森木大智投手(高知高)のwiki風プロフィール!球速・球種・身長・体重は?ドラフト注目の逸材

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは、millです。

高知中3年生の時に、中学生史上最速となる150キロを記録し、全国大会で優勝した「森木大智投手」をご存知でしょうか。

森木投手は現在、高知高校3年生で、あの中畑清さんが「ロッテの佐々木朗希を超える」と仰っているほどの逸材で、今季のドラフトでも注目が集まっています。

今回は、高知高校・森木大智投手の「プロフィール(身長・体重)・球速・球種・評価」についてご紹介いたします。

森木大智のwiki風プロフィール

それでは早速、森木大智選手のプロフィールについて、見ていきましょう。

氏名森木 大智(もりき だいち)
生年月日2003年4月17日(18歳)
身長184cm
体重82kg
出身地高知県
ポジション投手
投打右投右打
経歴高岡第二イーグルス-高知中-高知高

森木選手は、184cm・82kgと非常に恵まれた体格をしています。なんと、中学3年生の時に、すでに183㎝だったのだとか。

また高知出身で、小・中・高と高知の学校に進学しています。

中学3年生の際は、進路も注目が高く、大阪桐蔭などの名門高へ進学かと言われていました。しかし、地元の野球界を盛り上げたいという思いがあり、「高知高校」へ進学する事にしたそうです。地元愛を強く感じますね!

森木大智の球速・球種は?

最高球速は何キロ?

高知中3年生の時に軟式の全国大会で優勝し、日本一になった経歴を持っています。軟式球での中学3年時の最高球速は、なんと150キロを計測しています。

軟式球は硬式球と比べてスピードを出しずらいと言われているので、硬式球だと何キロ出るのか!?と注目されていました。

そして、高知高校3年生の現在の最高球速は、「154キロ」を記録しています。

変化球は何種類?

森木投手は直球が武器の本格派右腕ですが、変化球は5種類投げることができます。

・スライダー
・カーブ
・チェンジアップ
・スプリット
・ツーシーム

森木投手は直球が武器の本格派右腕で、変化球は、120キロ台のスライダー、110キロ台のカーブを投げつつ、他にはチェンジアップ・スプリット・ツーシームも繰り出します。

森木大智の高校での実績・評価は?

高知中3年生の春・夏の全国大会優勝で、150キロの速球を投げるスーパー中学生として、「森木大智」選手の名は全国に知れ渡りました。

森木大智の高校での実績

しかし、高知高校進学後は、順風満帆とはいかず、怪我などで悔しい時期を過ごすこともありました。

1年の夏は、右肘に軽い炎症が起き、秋の高知県大会は打者1人への登板のみで終えました。チームも準々決勝で敗れ、選抜につながる四国大会には出場できませんでした。

2年生の夏の高知県独自大会は、3年生中心のメンバー構成で、出場なし。同年秋の高知県大会では、準優勝し、選抜をかけ、高知県2位で出場した四国大会では、1回戦で先発するも、8回5失点、チームは2-5で敗れました。

そんな森木選手が、3年生となり、万全の状態で甲子園へのラストチャンスをかけて、夏の大会に挑みます。

森木大智の評価は?プロ注目の逸材

中学生の時からすでにスカウトからも注目されていた、森木大智選手。そんな森木選手を見たスカウトの感想について、ご紹介いたします。

・巨人 武田スカウト 
「高校生離れした身体能力」

・ロッテ 黒木スカウト 
「全力で投げたらどうなるんだろう、と思う。間違いなく上位で消える」

・DeNA 吉見スカウト 
「小園君が柔なら、こっちは剛。力強い印象がある。ポテンシャルもすごい。持っている力は一級品です」

・ソフトバンク 永井スカウト 
「パワーがあるし、バランスがいい」

・広島 白武スカウト 
「ある程度、コースに投げられる。レベルが高い。間違いなく上位で消える。即戦力でも使える」

・中日 野本スカウト 
「打者は嫌。手元で(威力のある球が)来るし、相手も差されている。カーブが良くなり投球の幅が広がった」

・広島・近藤スカウト 
「甲子園の投手たちに引けを取らない全国でもトップクラスの投手」

スカウトからの評価も高く、プロでも活躍できる逸材だということがわかります。

このまま行けば、2021年のドラフトで多くの球団に指名されること間違いなしですね!どこの球団が獲得するか、気になりますし、ドラフト会議が待ち遠しいです。

まとめ

今回は、高知高校・森木大智投手の「プロフィール(身長・体重)・球速・球種・評価」についてご紹介いたしました。

■身長184cm・体重82kg

■最高球速 154キロ

■変化球は5種類(スライダー・カーブ・チェンジアップ・スプリット・ツーシーム)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また。

おすすめの記事