こんにちは、millです。
世界初のコーヒーのサブスクとして話題の「Post Coffee」をご存知でしょうか。
最初に診断を行い、以降は様々な種類のコーヒー豆(粉)が毎月届くので、自分の好みのコーヒー豆を見つけることができます!
実際にPost Coffeeの注文をしてみたので、以下の点について詳しくお伝えできればと思います。
この記事では、
・【ポストコーヒー】のクーポン割引コード!
・【ポストコーヒー】診断〜実際に届くまでの流れ
・【ポストコーヒー】の解約方法
・【ポストコーヒー】口コミ・レビュー
について、ご紹介いたします。
スペシャルティコーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】Contents
コーヒーのサブスク【ポストコーヒー】の概要
「Post Coffee(ポストコーヒー)」は、
美味しいコーヒーが毎月ポストに届く、定期便サービスです。
事前のコーヒー診断を行うことで、その人の好みに合ったコーヒー豆(粉)のBOXが届く、新しいサブスクリプションの形です。
新鮮なコーヒー豆が毎月ポストに届くので、注文の手間もなく選び抜かれたコーヒーを自宅で楽しむことができます。
【ポストコーヒー】の料金
Post Coffee(ポストコーヒー)の料金は、
となっております。
月の配送回数を2回にしたり、カスタマイズなどをすると月額料金が変わります。
・デビットカード
・プリペイドカード
・AmazonPay
【ポストコーヒー】のクーポン割引コード!
初めて定期便を購入される方は、
以下の割引コードを入力すると、 「500円OFF」 になります。通常よりもオトクに購入することができますので、是非ご利用ください!
【ポストコーヒー】診断〜実際に届くまでの流れ
①診断
まずは無料のコーヒー診断で、コーヒータイプを確認します。
私が診断をした時は、 質問は「12問」 でした。大体1分くらいで答えられます。「トーストに何を乗せる?」「ランチ後のデザートは?」「好きなチョコレート種類は?」などのユニークな質問でした。
診断結果から、
自分の好きな「焙煎度・酸味・コク・風味」がわかるのですが、
そこからその人の好みにあったコーヒーをオススメしてくれます!
▼診断結果はこのように出ます。
質問に答えた結果が表示されますが、毎月届くコーヒー豆の評価を行うことで、自分の好みが反映されます。
他にも「冒険度」を選択することで、自分の好みから少し外れたコーヒー豆にも挑戦することができます。
様々な種類の豆を試してみて、好みのコーヒー豆を探してみるのも面白いですよね!
▼診断はこちらから
スペシャルティコーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】②注文
診断結果が出たので、
他には
・砂糖(あり・なし)
・ミルク(あり・なし)
・フィルター(つける・つけない)
・杯数(9杯:135g・15杯:225g)
・お届け回数(月1回・月2回)
・デカフェ(あり・なし・たまに)
などのカスタマイズを選んで、注文をします。
基本的な設定(9杯:135g・月1回配送)であれば、先ほどお伝えした通り、
となります。
あとは、
・アカウント作成(メールアドレス入力)
・お支払い方法
・送付先
をすれば、注文完了です。
注文前の画面でクーポンコードを入力する箇所があるので、忘れずに入力しましょう!!
③ポストに届く
14時までに注文すると、最短で 翌日にポスト投函 で届きます。シンプルでオシャレな箱です。
ポストに入るサイズなので、片手で持てる大きさです。
ドキドキしながら箱を開けると、コーヒー豆が3種類入っています。
中身は、
・コーヒー豆3種類
・ドリッパー
・ペーパーフィルター
でした。
ドリッパーは紙製です。
この3つのパーツを組み立てると、
以下のような三角形のドリッパーが完成します。
ハンドドリップのレシピも入っています。
レシピを見ながら早速豆を挽き、コーヒーを淹れました。
紙ドリッパーを使うのはもったいなく感じたので(外でも使えそうですね)、いつも使っている「HARIO」のドリッパーで淹れました。
スペシャルティコーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】【ポストコーヒー】レビュー・飲んでみた感想
初回の箱に入っていた3種類のコーヒーを淹れ、飲んだ感想をそれぞれお伝えします。
ONYXコーヒー アメリカ
中煎りのコーヒーです。
説明文にもある通り、後味にチョコレートの深みを感じつつ、喉の通りがよく飲みやすい。
最初に口に含んだ後の喉通りが密のように感じました。
スペシャリティーコーヒーであることと、焙煎後2週間〜3週間の豆を送付してくれることもあり、お店で飲むコーヒーのような味わいです。
個人的にはかなり好みの味でした。
ダークカンデリーシャ
深煎りのコーヒーです。
香ばしく芳醇な味わいで、後から深みを感じられます。
ETH ICUS エートスコーヒー
浅煎りのコーヒーです。
浅煎りのコーヒーで、オレンジのような果実味のある香り・味がします。爽やか風味が心地よいです。
【ポストコーヒー】の解約方法
ポストコーヒーのサブスクは最低契約期間がありません。
マイページにログイン→設定→アカウント情報から、
「次回分発送予定日の5日前までに解約手続き」をすれば、お届け停止ができます。
もし1回で解約した場合もマイページから簡単に解約処理ができます。
また、スキップ機能を使えば、1ヶ月分の発送をスキップすることもできます。前回届いた豆が残っていて飲みきれない時などに使えそうですね。
スキップについても「次回分発送予定日の5日前まで」の手続きが必要です。
1回の契約でも解約などもかからないので、気軽に始められるのも良い点ですね!
【ポストコーヒー】口コミ
最後に、ポストコーヒーを実際に利用してみた方の感想をご紹介いたします。
今日はポストコーヒーで購入した
— おうちcafe暮らしの人 (@ouchi_cafe_life) August 3, 2022
アイスコーヒーブレンド ˎˊ˗
で、アイスコーヒーを淹れたよ☺️✨
グアテマラ🇬🇹が2種ブレンドされていてキャラメルの風味にピーナッツやチョコのまろやかな甘み、
最後はグレープの果実感、少し酸味、、
私好みで美味しかった🤤♪#ポストコーヒー #コーヒー pic.twitter.com/AjtktEeEHM
アオくんが教えてくれたポストコーヒー☕️
— のんちゃんです。 (@non_chan_desu49) August 3, 2022
夏用の涼しげな色の箱。中にはおやつが入ってた。ちょっとしたことが嬉しい。#postcoffee #Pococha #ポストコーヒー#アオくんは全肯定する pic.twitter.com/VLsM18Q3gQ
家族がお試しに頼んだポストコーヒー。私と好みが違うから、全然違う豆が届くの面白いな。飲み比べしよ☕️ pic.twitter.com/vvx7LXLXXJ
— ちえり🌸 (@Bloodycherry22) January 19, 2021
キャンプで飲んで欲しい😊
— 橋本華恋▲キャンプ女子㍿・キャンジョ代表 (@kinoko_camper) July 1, 2021
decafのコーヒーをキャンジョストアで発売中😊
コーヒーのサブスクでお馴染みのポストコーヒーさんに豆のセレクトをお願いしました😊
ブラックのキャニスター付きです! pic.twitter.com/fb2CfMu2Ew
まとめ
この記事では、
・【ポストコーヒー】のクーポン割引コード!
・【ポストコーヒー】診断〜実際に届くまでの流れ
・【ポストコーヒー】の解約方法
・【ポストコーヒー】口コミ・レビュー
について、ご紹介いたしました。
ポストコーヒーは手軽に始められるので、さまざまな種類のコーヒーを飲んで自分の好みを探したい方におすすめです!
気に入ったコーヒーは、個別に注文することもできます。
気になる方は是非、試してみてはいかがでしょうか。
スペシャルティコーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また。